【GoPro MAX VS insta360 ONE X】360度カメラの比較しどちらが買いなのか

ここ最近360度カメラの存在が人々に認知されるようになってきたと思います。
スマートフォンはどんどんとカメラの性能が向上し始めましたが、360度にはまだ対応しておりません。360度の映像を撮るには360度カメラが必要になっています。
観光やスポーツ、普段使いなどさまざまなシーンで使える、使ってみたいと思いますが、どんな360度カメラが良いのか。

今回は360度カメラでメジャーな商品2つを比較したいと思います。
今回紹介するのはGoProでお馴染みの「GoPro MAX」と最近新作のでた「insta360 ONE X2」を比較していきたいと思います。

GoPro MAXが優れているところ

GoPro MAXが優れている所は通常の「GoPro」としても使用できるところです。
簡単に言うと「360度撮影可能GoPro」といったところでしょう。GoProのように「HEROモード」もありますし、手ぶれ補正は以上に良く出来ています。ディスプレイがinsta360 ONE X2よりも大きいのでどんな風に撮れているかがわかりやすいです。GoProのように広角レンズを生かした撮影ができる点が他のどの360度カメラよりも優れています。GoProも気になっていて、360度も撮影出来たら良いと思っている方にオススメです。GoProと360度カメラ2つが手に入ったと思ったらお得な気がします。

https://amzn.to/3wbg7yb

 

insta360 ONE X2が優れているところ

insta360 ONE X2が所は軽量で小型な点でそれを生かしたアクセサリーが豊富で、投げて撮影したり、紐に繋げて振り回しながら撮影と、GoProMAXとは全然違った画角からの撮影が可能です。小型なところから、ジーンズのポケットに入れて持ち運ぶのに全然邪魔になりません。
バレットタイムモードを使えば、スローモーション映像がかっこよく美しく撮る事ができます。

【正規代理店品】Insta360 ONE X2 アクションカメラ FlowState搭載 手ブレ補正 パノラマ 5.7K 30fps LCDタッチスクリーン 10m防水 HDR APP編集 360度カメラ 充電式1630mAhバッテリー付き 目に見えない 自撮り棒付き バレットタイムに対応(この商品を購入すると関税がかかる場合がありますので、当店までご連絡ください。関税により発生した金額は返金されます。)
【正規代理店品】Insta360 ONE X2 アクションカメラ FlowState搭載 手ブレ補正 パノラマ 5.7K 30fps LCDタッチスクリーン 10m防水 HDR APP編集 360度カメラ 充電式1630mAhバッテリー付き 目に見えない 自撮り棒付き バレットタイムに対応(この商品を購入すると関税がか...

大差がないところ

2つとも画質は非常に綺麗で甲乙付けるのが難しいくらいです。これは、好みによるものなので、色味が濃い方が好きな方はGoProMAX、ナチュラルな画質が好きな方はinsta360 ONE X2がいいのではないでしょうか。
防水機能や防塵機能は大差がないと思って良いと思います。

専用のアプリの使い方も正直使い慣れた方が使いやすいとなってしますので、最初に買った方のカメラが使いやすいと思います。どちらも非常に使いやすいので。

おすすめの方

GoPro MAXがおすすめの方は、GoProも欲しくて360度撮影もしたい方です。GoProの機能にプラスして、360度撮影出来るので2台持つ必要も2台買う必要おありません。また、GoProのように1年おきに新作が出ることもないので、GoProMAXは新作と言えるでしょう。

insta360 ONE X2がおすすめの方は360度撮影を全力で楽しみたい人向けです。360度撮影に特化したアクセサリー類があるので、それを生かしながら自分流に撮影してみると楽しいでしょう。また、小型で軽量なので荷物を少なくしたい人にも向いていると思います。

最後に個人的には「GoPro MAX」を買うと思います。1台で2度美味しい的な感じでお得感がありますしね。

【GoPro MAX】必須レベルのアクセサリーと便利なアクセサリー
360度撮影可能アクションカメラのGoPro MAXには様々な機能があります。360度撮影することはもちろん手振れ補正や、GoProとしても使用できる優れものです。GoPro MAXを最大限有効に使うためにはアクセサリーは実用不可欠です。今回はGoPro MAXのオススメアクセサリーを紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました