【GoPro】初心者にオススメする5つの理由

GoProおすすめ

GoProが初心者にもオススメな理由

一眼レフでの撮影より撮影技術やスキルが必要ありません。

一眼レフの場合追加でレンズの購入があるのですが、これが非常に高額になります。値段はピンキリですが、カメラ1つ買えるレベルもあります。

また、撮影中落としたり、突然の雨などでの破損もありえます。
GoProは耐久性もあり、防水なので多少雑に扱っても壊れる事はありません。

動画を回せば強力な手振れ補正がされていて、全然ブレない動画が撮影可能になります。

写真も自動で補正されていい感じの写真になります。

また、超広角レンズでの撮影が可能なので、画角に入りきらなかったという事がありません。

【GoPro】初心者が綺麗に写真を撮る方法4選
 普段はビデオでの撮影が多いと思うGoProですが、写真も綺麗に撮れるのです。GoProとは、コンパクトで手の平に収まるサイズのアクションカメラです。旅行の際軽くて小さいGoProは持ち運びに便利で、アクティブなスポーツ、水中での...

GoProのオススメの理由

小型で軽量

小型カメラ

とりあえず、小型で軽量です。

手のひらに収まり、iPhoneよりも軽いです。

本格的なカメラ、デジカメなどより軽く持ち運びが楽です。

私も出かける時は、アウターのポケットに入れて持ち運ぶこともあるくらい簡単に持ち運べますし、荷物がかさばる事もありません。

超広角レンズ

超広角レンズでかなり広くの画角をカメラにとらえる事が出来、目の前にある光景をすべて抑える事ができます。

あれもこれも画角に入れたいという時に便利に役立つと思いますし、撮影中ディスプレイが見れない時、対象が画角に入っているか不安になることもありません。

バイクのヘルメットに付けている時などは、ディスプレイの確認が出来ませんので、広角でとりあえず写っていれば後から編集もできますので、とりあえず写っている事が大切です。

防水と耐久性

プールや海などでも問題なく使えます。マリンスポーツを行う時はGoPro一択で、GoProと周辺アクセサリさえ持っていけば問題なく撮影できます。

【GoPro】オススメアクセサリー5選!初心者でも簡単に使えリーズナブルな商品まとめ
GoProとは、コンパクトで手の平に収まるサイズのアクションカメラです。旅行の際、軽くて小さいGoProは持ち運びに便利でアクティブなスポーツ、水中での撮影に向いています。強力な手ブレ補正や、防水、防塵であり、高画質なビデオが撮れ...

アクセサリー類もセット購入してしまえばそれほど高くはなりません。

カメラ自体が防水なので防水アイテムを使う必要がなく、GoProそのまま持って遊ぶことなんかもできます。(無くさないようにだけは注意してください)

耐久性も抜群で、落としても大丈夫です。多少の傷は付くかもしれませんが、GoProの機能には影響が出ません。私自身も何度も落としていますが、通常通り使えています。(傷は付きましたが。。。)

一眼レフなど落としたらアウトで、首から紐をかけているのをよく見かけます。

5k,4k動画撮影

GoPro HERO9より新しいGoProは5k撮影に対応していますが、GoPro HERO8以降のモデルは4k撮影に対応しています。気軽に高画質の映像を撮影する事ができます。

GoProの撮影には強力な手振れ補正があり、歩きながらの撮影や自転車に乗りながらの撮影でも映像がブレることがありません。

GoPro自体にマイクも複数個付いているので、音声取れますし、風切り音を抑えるような工夫もされています。

アクションカメラ

GoProはもともとアクションカメラとして作られています。

頑丈で防水のカメラでスポーツ中を撮影する事ができます。
テレビ番組でもよくバンジージャンプのヘルメットにGoProが付いていたり、スカイダイビングの時に付いていたりとテレビでもGoProの映像が使われています。

アクティブなスポーツを撮影したい時に普通のカメラでは、大きくて邪魔になり、落ちた時に壊れてしまいます。なので、GoProがこんなにも使われていると思います。

バイクやマウンテンバイク、スカイダイビング、スノボード、マリンスポーツなどさまざまな場面で使う事ができ、撮影として最適な大きさ、頑丈さを備え付けています。

スポーツ以外にもvlogとしての使い道もあり、手振れ補正が強力なため歩いていても映像がブレません。

 

オススメできない方

本格的な写真撮影には、一眼レフがオススメです。
GoProはあくまでアクションカメラなので、画質は一眼レフのほうが良いです。

あまりアクティブな撮影をしない方はGoProはオススメできません。

まとめ

初心者でも扱いやすく、頑丈なので壊れる事もなく、長く使えるGoProです。

まだ、購入していない方や購入を迷っている方は公式サイトからの購入がオススメですよ。

【GoProを最安購入する方法】今からGoProの購入する方は必ず見た方が良いです。
GoProはなかなか高額で出来るだけ安く買いたいけど、どのサイトが一番安いか探しているだけで疲れませんか?

私もGoProを購入してから数年経ちましたが壊れる事なく今も使えています。
動作にも問題がありません。

旅行の時は小さく持ちやすいので、必ず持ち歩いています。
旅行時は荷物が多くなりがちなので、小さいとかなり助かります。
歩いている時などに適当にカメラを回して撮影しています。手振れ補正でブレる事がない映像なのがありがないですね。

【GoPro】旅行時に持って行く時の注意点
旅行の時にGoProを持っていると便利に使え旅行の思い出を記録できます。歩きながら、ビデオを撮影したり長い道のりをTimeWarpで撮影すると面白い映像が撮れて見返すのも楽しいです。こちらは鎌倉江ノ島旅行の際のGoProで...

GoProがあることで写真映えする事があります。
インスタグラムなどでも「#GoProのある生活」などが人気なので見るといいと思います。

皆さんも、GoProのある生活を楽しんでください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました