ブログ1年放置するとどうなるんだろう。。。
収益やPV数は上がるの?下がるの?
継続してきたブログを放置するとどうなるか気になりませんか?または、放置していた方や私みたいに1年放置して再始動した方など、1年放置するとこうなります。
継続してきたブログを一年放置するとどうなってしまうのか、実体験を元に解説して行こうと思います。
収益とPV数
おそらく、1番気になるのは収益とPV数でしょう。
放置する前から上がっているのか。下がっているのか。
私の場合、内訳を見ると↓のグラフのようになりました。
1の位を四捨五入した表が↓になります。
私の場合、下がりました。
収益が伸びかかっていたところでの急激な落ち込みになりました。
2月でブログを書き始めて半年くらいになり順調に伸びていました。(サイト自体はもう少し前に開設していました) この頃くらいはブログに飽き、月に1記事くらいの更新でした。アナリティクスなどは週1くらいで見ていましたがブログを書くモチベーションにはなりませんでしたね。
3月になり、急に収益やPV数が落ちました。原因はおそらくドメインの更新忘れによるサイト停止です。ドメインの支払い更新を自動にしていなく、更新時になにもしなかったことによるサイト停止が原因でサイト閲覧できなくなったのがGoogle的にダメだったのでしょう。
そこから、PV数や収益はみるみる落ちていきました。
もし、ドメインの更新忘れがなかったら、どんな結果だったのかと思うと心が痛いです。。。
そのまま、記事の更新せずにいたら、みるみる落ちていきました。
ですが、他の方(1年放置した方)はPV数、収益が上がっている人がいるということでした。
上がる人もいれば下がる人もいるみたいですね。記事の内容によると思いますが。
私が見た中で面白いと思った方がいて、ブログ開始後1ヶ月毎日1記事更新して30記事書いた後に1年放置した方がいました。その方は数ヶ月後から収益が出てきて、最高で月2000円も出ていたそうです。
長期的に読まれる記事が少なかった
私が書いている主な内容が「GoPro」についてでした。
私が一生懸命書いていた内容は当時最新モデルの「GoPro HERO8」です。
しかし、1年たった現在は「GoPro HERO9」が発売されています。
当たり前のようにGoPro HERO8の記事は読まれませんでした。
それでも、0というわけではなくちょくちょく読まれています。
また、検索でも上の方にいたりします。
もう少し長期的に読まれる内容の方が長く安定したと思っています。
1年放置から再開してみて
1年の間、ブログから離れていると、いろいろと忘れていることがありました。
特に忘れているのがプラグインの設定のやり方です。どのように設定するのか全く思い出せません。
再開してまだ1ヶ月立っていないのですが(再開して2週間くらい)PV数や収益が全然伸びません。
ほんとにブログ初期の頃を思い出します。
ですが、今回は継続すればPV数も収益も上がるというのを体験したので、根気強くやっていこうと思います。
コメント