2019年秋からAppleが開始した「Apple Arcade」はクラウド上にある100種のゲームを月額制で遊び放題というサブスクリプションです。
月額600円で最初の1ヶ月は無料で遊べます。
1ヶ月試して見て面白くなかったらやめるのもありです。
約100種あるゲームの中でオススメなのが、「深世海 Into the Depths」です。

深海を移動する新感覚のゲームになります。
潜水服をまといながら深く深くへと進んでいきます。
深世海はどんな特徴があるのかまとめたのでそれらを紹介していきます。
スポンサーリンク
高音質の深海のサウンド
何と言ってもこのゲームの醍醐味の一つは高音質の水中にいるかのようなサウンドが楽しめます。
水のぶくぶくした音などもリアルに表現されています。
このゲームをプレイするならイヤフォンもしくはヘットフォンの装着を強くオススメします。
サウンド面に関してかなりの評価を得ているゲームなので、サウンドだけを聞いても楽しめるゲームになっています。
深海のグラフィック
サウンドだけではなくグラフィックも綺麗で、深海にいる気分が味わえます。
深海にあるのは水だけではなく氷、古代の生物、建造物などこのゲームでしかない感覚の映像が楽しめます。
独特な建造物はゼルダのような雰囲気があります。
主人公の言葉など会話が一切ないのもこのゲームの特徴です。
深海なので会話はできませんよね。。。
新感覚の操作性
深海の中での移動になります。移動はもっさりとゆっくりの移動です。
慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが。
操作感は今までに無いような動きで、空気を放出することで面以外も移動できます。空気を放出しすぎると死んでしまいます。空気は適度回復できる仕様になっています。
ゼルダのようなフックショットみたいな道具もあります。
操作性やサウンドについては動画を見てもらった方がわかりやすいので、↓の動画をどうぞ
AppleArcadeでは様々な作品のゲームがあるので是非何個か遊んで見てください。
スポンサーリンク
コメント