【AirTag】新発売されるAirTagはどんなことができるのか?気になる性能を解説

apple.comより引用

Appleより4月30日から新商品の「AirTag」が発売されます。

今まで、発売されるのではないかと噂されていたAirTagがついに発売されます。

そんなAirTagはどんなどんな使い方をするのか、どんな体験ができるのか、今回は紹介していきます。

AirTagで出来る体験

一言でいうと、ものを見つけます。

apple.comより引用

500円玉より少し大きいくらいの円盤型のものをバックや財布、キーケースに付ける事で、iPhoneから探す事ができます。

落としたら困るものや防犯対策で、使用するのがよいと思います。

iPhoneの「探す」機能を使うとアラームで場所を知らせてくれます。また、iPhoneの画面にもどこにあるかわかるように表示もしてくれます。

内臓スピーカーが搭載されているので、音でも場所を知らせてくれます。

防水性能もありますので、雨で濡れても水溜りに落としても大丈夫です。

普段物をなくしがちな人や忘れ物が多い方は、購入を検討するもの良いと思います。

価格

1個が3,800円(税込)となっています。

4つセットで12,800円(税込)となっており単品で買うより2,400円ほどお得に購入する事ができます。使わない分はメルカリなどで売るのも良いと思います。

高額な財布やバックを守れるのであれば安い買い物だと思います。

鍵は出先でなくしてしまうと家に入る事ができなくなり、最悪、家の鍵を交換しなくては行けないので約4,000円でトラブルを防げるのはありがたいです。

外観

apple.comより引用
直径3cm
厚さ0.8cm
重さ11g

500円玉くらいの大きさで4枚重ねたくらいの厚さです。

財布に入れると少し重たく嵩張るかもしれません。

小さい財布を使っている方はそもそもAirTagが財布に入らないかもしれませんね。

その他

バッテリー

バッテリーは1年間持ちます。ユーザーが自分で交換できるバッテリーになっています。

スピーカー

内臓スピーカーが搭載されているので、音でも場所を知らせてくれます。

AirTag Hermès

apple.comより引用

Hermèsとコラボした商品が発売されます。値段は高めに設定されていますので、プレゼントなどに良いのではないでしょうか。

まとめ

常に発売されると噂になっていたAirTagがついに発売されるという事で期待している人も多いと思います。

1個3,800円(税込)から購入できるので、試しに1個購入してみるのも良いと思います。

物をなくしやすい方や忘れやすい方も購入を検討してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました