ファイルの中身を閲覧できるコマンド「cat」
ソースコードの中身確認できます。
その他にも、ファイルの結合ができます。
- ファイルの閲覧
- ファイルの結合
- オプション
1,ファイルの閲覧
ファイルの中身がみたい時↓のコマンドを実行します。
$ cat aaa
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-11-22.27.22.png)
aaaファイルに入っている文字が確認できます。
ファイルの中身を別ファイルへ出力できます。
$ cat aaa>bbb
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-11-22.34.21.png)
ファイルaaaの中身をファイルbbbに出力します。
ファイルbbbの中にはファイルaaaの文字が入った事と同じになります。
2,ファイルの結合
複数のファイルを結合し出力できます。
$ cat aaa bbb
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-13-20.58.05.png)
ファイルaaaとファイルbbbを繋げて出力しました。
複数のファイルを結合させて出力もでき、半角スペースとファイルを足していき出力できます。
3,オプション
-n : 番号をつけて出力できます。
$ cat -n aaa
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-13-21.04.33.png)
-s : 2行以上ある空白を1行にしてくれるので、閲覧しやすくなります。
$ cat -s aaa
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-13-21.09.32.png)
結合したファイルの空白を無くしたり、番号をつける事もできます。
$ cat -s -n aaa bbb
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-13-21.13.27.png)
結合したファイルを、別ファイルへ出力する事もできます。
$ cat -s -n aaa bbb>ccc
![](https://gopro-hero-new.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-13-21.15.11.png)
色々便利なコマンドなので、使ってみてはいかがですか。
コメント